Loading

BLOG

アクロス福岡山へプチ登山

今回は緑に囲まれた福岡市街のど真ん中にある超低山「アクロス山」に行ってきました。

「アクロス山」標高60mで緑に囲まれた登山道があります。入口は二か所あり、左の東階段は405段、

右の西階段は404段あります。


何故左右で1段違うのはわかりません。
約10分から15分で登ることができます。

山頂からは博多の街を見渡す絶景を楽しむことができるということなので、

早速右の西階段より登山開始、階段のステップは想像よりも低めで傾斜は


ゆるやかなので、自分のペースでゆっくりと登って行けます。

途中、山なのに熱帯魚がお出迎えてくれました。
13分で頂上に到着、夜にはヒカリの四季めぐりのライトアップイベントがされている模様です。

頂上からの眺望は想像より良くて、福岡を一望できます。

15分ほど滞在し左の東階段より下山、ちょうどイベントが開催されていたので、
クリスマスツリーの写真を撮って帰宅しました。

一気に寒くなってきました、体調管理に気をつけながら、師走に向けて頑張っていきましょう。

関連記事

  1. ボーっとした時間

    2023.08.07
  2. 展示会と夏の風物詩🎐

    2024.07.16
  3. ファミリーセールを終えて✨

    2024.12.10
  4. 展示会の準備風景をほんの少しお届け⭐

    2024.07.01
  5. 梅雨の休日

    2023.06.05
  6. 筥崎宮近くのカフェにお邪魔しました

    2022.10.11
PAGE TOP