Loading

BLOG

ミュシャ展に行ってきました。

今週のブログはパターン担当の山川がお送りします。

4月に入り全国的に気温も上昇して、春の温かさを感じる季節となりましたね。

先日、福岡市美術館で開催されている
「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」に行って来ました。

チェコ出身のアルフォンス・ミュシャはアール・ヌーボーを代表する画家で、
ゴッホやモネ、クリムトなどと並んで日本でも高い人気を誇り、
繰り返し多くの展覧会が行われてるそうです。
自分も大好きな画家で、過去に3,4回は展覧会に行ったのではないかと記憶しています。

雑誌の挿絵やポスターから有名になったミュシャの作品は、
花や植物など、アール・ヌーボー特有の曲線的な装飾のモチーフ、
風になびく髪や流れるような衣装が上品で華やかでした。

美術館を後にして、あり得ないほど天気の良い大濠公園を少し散歩しました。
福岡は本当に美しい街だなといつも思います🦢

ではでは

関連記事

  1. 『桃の節句。桜の季節。』

    2023.04.04
  2. 『あきらめたらそこで試合終了ですよ』

    2023.02.13
  3. 走ってきました!

    2022.11.15
  4. 2022.Merry Christmas🎄🦌🤶🏻

    2022.12.26
  5. 志賀島ラン

    2023.08.28
  6. あけましておめでとうございます!

    2023.01.04
PAGE TOP